

「公園に行こう!」と言って
サッカーボール&ブレイブボード
を持ったSちゃん?
分かりました(^o^)
お父さんからサッカーボールを
買って貰い早く蹴りたかったのです
いつもと張り切り感が違います(笑)
olive


お父さんが朝早く大分へ
それで今日は1人で畑を見回る
小さな農婦さん!
野菜たちを一つ一つチェックし
自分の目でしっかりと見て
「大きくなってる!」と
感激していました(*^^)v
olive

今日も寒かったですが
「もこもこルームウェア」を
お父さんに買ってもらったSちゃん!
ノリノリでドラムの練習です♪
毛布のようであったかそう(o^^o)
olive


寒くなったなぁという日でしたが
庭には12月~4月頃に咲く椿が
しっかり花開いてました(*^^*)
ブロッコリーも大きくなって
「いつとったらいいのだろう?」
と悩むSちゃん!
もう良さそうに見えますが(笑)
olive


虹です\(^o^)/
車から見えたので
急いで止まり パシャ!
神様のタイミングは凄い(^.^)
olive


今日は、中学校へ行って来ました!
そして目に止まったものが・・・
パネルの国旗などなどでした\(^^ )
アメリカの英語の先生もお見かけし
「全世界へ出て行こう~」と言う
言葉が頭に浮かびました(*^^*)
olive


先ほどの写真です。m(_ _)m
olive
夕方ふと空を見てみると
彩雲が・・・
夜もふと外を見てみると
月がとても綺麗で
彩雲?
せっかくなので撮ってみました(^^)
olive

マシュマロでアイスを作ると
張り切ったSちゃんたちでしたが
思ったより甘く、余ってしまい(´`)
今度は
混ぜるだけのマシュマロスイーツ♡
にチャレンジしたSちゃん!
美味しかったですよ( ̄~ ̄)
olive

彩雲。
出てました(^ー^)ノ
Sion

レモンをいただきました!
弟が作ったもので、無農薬です(^^)
レモン水、はちみつレモン、
う〜ん?あとはレシピ見てみます。
Sion

今日は、高台にある家(元は竜田山)
のお友だちの家に行くそうですが
良い運動になっていいことです^_^;
天気も今のところ大丈夫そう(^_^)v
olive


今日は、用事でお父さんは大分へ
それでSちゃんのお友だちが
午後から来てくれました(^^ )
帰る頃は暗くなってましたが
月が輝いて綺麗でした(*^_^*)
暗闇の中でこそ光りは輝くのです!
olive

期末テストが終わりホッとしてか
お友だちと映画鑑賞?のようで
笑いながら話ながら・・・
めちゃくちゃ楽しそうです(^_^)v
若者たちにも映画は良いものです(^^)
olive


先日の聖会でCSの部屋へ行くと
カナン夫人がNくんに
「ミニチュアシオンさんは?」と言うと…
このポーズをしてくれました!
子どもって見てるんですね〜(^^)
でも、眼孔は鋭いですよ!
未来の映像部ですね( ̄^ ̄)ゞ
Sion


今日も畑へ一目散
そして「キャベツ巻いてるよ」
と教えてくれたSちゃん!
触ってみると堅く巻いてました
ちょっと感動です(^-^)
野菜を育てるのも愛情が必要ですね
olive

今日はドラム教室でした♪
風のひびきのCD&歌集をと
思って、行ったら先生と受付の方が
おられてプレゼントすることが出来
感謝でした\(^o^)/
(受付の方とは3週間ぶりだったので)
ちょっとビックリされましたが
喜んでくださいました(*^^*)
olive

とってもキレイな色合いです(^^)
神さまの創造色。
Sion

いつの間にか水温計が(°°)
水槽には、水温計が不可欠の様です!
メダカは20℃~26℃が快適なので
今日は、快適みたいですね(^_^)v
olive


朝は、雨が結構降ってましたが
下校時は、傘なしでも大丈夫でした(^^)
畑へ行くなり「ブロッコリー出来てる!」
と教えてくれたSちゃんでしたが・・・
「これローマブロッコリーだよ」
はぁ?と不思議がったら(*_*)
「あっ!イタリアンブロッコリーだった」
と、気持ちは分かるけど(笑)
olive

今日は、昨日に引き続き
とっても良いお天気です♪
むしろ昼間は暑いくらいです^_^;
そして飛行機雲が青空の中に
のびてるのを発見(°°)
爽やかな気持ちになりました(^_^)
olive

長崎に行って無事に帰って
来れました(*^^)v
Sちゃんのリクエストの
「博多のひよ子サブレー」
もお土産に買って来れました!
感謝します(*^_^*)
このマイブームはいつまでなのか(笑)
olive


ドラムと試験勉強に励むSちゃん!
でもなかなか進まない数学(´`)
答えがなければ教えることが
出来ませんが・・・
思い出しながらというところ^_^;
やはりお祈りが必要です(^∧^)
olive

明日の聖会に初めて行くYさん。
通常、長時間の外出は出来ない状態
外出したら、2〜3日は体調を壊し
てしまうので、長崎までの外出は
本人の中ではあり得ないこと。
でも、ご主人がそれでもいいから
行っておいでと言ってくれて行くことに…。
新しいことが始まってます。
優しく送り出してくれるご主人の上に
信仰の一歩を踏み出すYさんの上に
豊かな祝福が(^^)
神さまに期待!
Sion

今日は、ほとんど雨でしたが
学校の行き帰りは大丈夫でした!
下校寸前にザァーと降りましたが
すぐ止んでくれました(^_^)v
野菜たちには必要なものなので
やはり感謝です(*^_^*)
olive

今日は、ドラムのレッスン日です♪
珍しく先生を待ってるSちゃん!
お仕事終わってからのレッスンで
先生のドラムへの情熱を感じます(^^ )
いつかJゴスペルを先生と
コラボ出来ることを願っています(^∧^)
olive

履かなくなったGパン。
Bagにリメイクしましたぁ〜(^ー^)ノ
古いものが新しく…
私たちも神さまによって新しく!
Sion


今日は、Hちゃん家の側の公園へ
サッカー&バドミントン&ブレイブボード
遊び&スポーツのようですが・・・
広くて、もってこいの公園なので
楽しめそうです(*^_^*)
&お勉強 も入れて欲しいですね(笑)
olive


ピーマンに白い花が咲いてました(°°)
小さくて可愛い花がぽつんと
でも花の数は少なくてもこの後
たくさん実がつくそうなので
楽しみです(^^ )
もっと
願っている実がつきますように(^∧^)
olive


今日もドラムの練習です!
小さくてもちゃんと大活躍の
オリジナルスピーカー♪
見た目関係なく、大きな音が
響いています(*^^)v
なんか語りかけを感じます(^_^)
olive


今日は、Sちゃんのバースデー♪
13歳になりました\(^o^)/
生まれた時、雷が鳴っていました(^o^)
今日も雨の予報になってましたが・・・
なぜか、彩雲も見れて感謝でした(*^_^*)
olive


バランス感覚バッチリで
3回目でブレイブボードに
ほぼ乗れているHちゃん(*^^)v
それもそのはず一輪車が得意だそう
上手に乗れているのを パシャ!
後で見てみたら横の家の方が
出て来て、見ておられたのを
知って3人で大笑いしました(^o^)
olive


今日は、ドラムの宿題をマジメに
やっているSちゃんです(^_^)v
「テンポ180の練習をしてね」
と先生から言われたそうで・・・
課題曲をYouTubeで流しながら
生徒諸君へ!といった歌詞の様で
少し覚えてしまいました(笑)
olive

ドラムのレッスンが終了しました(^o^)
先生がすでにスタンバイしておられ
今日は10分早く始めてくださり
Sちゃん終わってからのカフェラテタイム
どうしても飲みたかったそうです(笑)
olive